終活に関する情報を総まとめしているホームページです。お葬式や、相続、遺言、保険、エンディングノートなど終活にまつわる情報を網羅している終活情報を専門に発信していきます。

遺品・生前整理

断捨離で出たゴミを処分する6つの方法!注意点も解説

投稿日:2019年10月9日 更新日:

断捨離のゴミのイメージ1

最近は、断捨離で身の回りを整理することが流行っています。
断捨離では、部屋をスッキリできるだけではなく、気持ちの整理にもつながるため人気が上がっています。

この記事では、断捨離で出た大量のゴミを捨てる方法や注意点を徹底解説!

ぜひ、断捨離を始める人は参考にしてください!

断捨離で出たゴミを処分する6つの方法

断捨離をすることで不要なゴミがたくさん出るでしょう。
そこで気になるのがゴミの処分をする方法です。
自治体によって処分できるゴミは変わってきますし、場合によっては業者に依頼するケースもあります。

ここでは、断捨離で出たゴミを処分する方法を6つご紹介します。
ぜひ、これから断捨離する人は参考にしてみてください。

1.自治体で処分する

断捨離で出たゴミは自治体のゴミとして処分しましょう。
可燃ごみや不燃ごみ、粗大ごみに分別して処分することが可能です。

一般的なごみの処分方法になっていますが、テーブルや冷蔵庫などの大きなものについては捨てることができないケースがほとんどです。

そのような場合には業者に依頼したり、家電リサイクル法という粗大ゴミのルールに従って処分したりする必要があります。
断捨離で出た「普通のゴミ」に関しては自治体で処分してもらえます。

2.リサイクルショップで買取ってもらう

断捨離で出たゴミを処分する方法には、サイクルショップで買取ってもらえるケースもあります。

ゴミの処分はタダか、粗大ゴミならお金がかかりますよね。
しかし、リサイクルショップなら自分にとっては不要であっても、他人にとっては需要があるため高く売却できるのです。

断捨離で出たいらないゴミが数万円や数十万円になったなんてケースも多々ありますので、近くにリサイクルショップがあれば活用しましょう。

重すぎてリサイクルショップに持ち込めない場合は「出張サービス」を利用することで、家に回収しに来てもらえます。ただ、その分の出張費用がかかるところもあるため、事前にチェックしておきましょう。

3.メルカリなどのフリマアプリを利用する

断捨離で出たゴミを処分する方法には、メルカリやAmazon、楽天オークション、ヤフーオークションといったフリマアプリがあります。

フリマアプリとは不要になった洋服や本、ゲームなどを自分で値段を設定して売ることができるアプリです。

自分にとってはゴミであっても、他人にとっては高い価値がある場合も多いようです。特に本やゲームでは「限定版」「希少」なものだとかなり高く売ることができます。

また、不要になったスマホは1万円以上で売ることに期待ができるでしょう。
ファミコンミニのファミリーコンピューターは、フリマサイトでは売り切れが続出しています。

断捨離で出たゴミは、メルカリなどのフリマアプリでは「お宝」に変わることもありますので、ゴミとして処分する前にフリマアプリに出品してみてはいかがでしょうか。

4.便利屋や清掃業者を利用する

断捨離で出たゴミは自治体で処分したり、リサイクルショップで処分したりできるとお伝えしました。

しかし、処分するためには当然のこと手間がかかるデメリットがあります。
便利屋や清掃業者を利用して処分すると、ゴミの持ち運びなどの手間が省けます。た

だ、お金が必要になりますので、手間と費用どちらを選ぶかで方法を検討しましょう。

5.友人や家族に手伝ってもらう

断捨離で出たゴミを処分する場合だと、一人で処分するのが困難なことも予想できるでしょう。友人や家族にお願いして手伝ってもらうのも一つの手段でしょう。
普通に捨てるにしても、リサイクルショップでお金にするにしても、大勢で作業した方がスムーズに断捨離が進みます。

業者に依頼すると費用がかかりますが、友人や家族の協力はタダですし、頼れる相手がいるなら頼るべきでしょう。
また、一人で断捨離すると思い入れのある物を捨てにくいと感じることもあります。一方で、他人に協力してもらっている状態だと、断捨離への意志力もアップするメリットが期待できます。

6.不用品回収業者に依頼する

不用品回収業者はゴミの処分を専門にしているため、断捨離で出たゴミをさっさと処分した人に向いています。
最近は、不用品回収業者の数が増えているため、探せばすぐに依頼することができるはずです。

ただ、不用品回収業者の中には行政の許可を得ていない無許可の業者も含まれます。
特に町でスピーカーを使用して「ゴミを処分できます」と宣伝している業者は「詐欺」だといわれています。

テレビ番組では、町の不用品回収業者のトラブルを特集することもあり、そのような業者に依頼してはいけません。
正規の料金の倍くらい請求されたり、見積もりと全く違う値段を請求されたりします。

良い不用品回収業者なら、断捨離で出たゴミをスムーズに処分してもらえるため、時間短縮にもなりおすすめです。

大量のゴミを捨てたいときは

大量のゴミを捨てたい時はどうすればいいか知りたい人は必見です!
ここでは、大量のゴミを捨てる方法を2つご紹介します。

自治体のごみ処理施設に持ち込む!

大量のゴミを捨てる際にはいつものごみ収集所に出すより、ゴミ処理施設に自分が持ち込むことで安い費用で処分してもらえます。
車がない場合は自治体の窓口に相談して対応してもらえるか確認しましょう。

自治体によってタダのところもあるようです。
一般的には数十キロ数百円など、格安になっているため自己搬入するのも一つの手段です。
地域によっては対応している処理施設がないケースもありますので、そういった場合は回収業者など他の方法を模索してください。

回収業者に依頼する!

大量のゴミを捨てたいときは回収業者に依頼しましょう。
大量のゴミを処分するのは手間でしょうし、多少お金をかけてでもすぐにゴミを処理したいなら回収業者が向いています。
回収業者は『不用品回収業者』『ゴミ屋敷清掃業者』などが一般的です。

大量のゴミから虫がわいているなど、悪い状態の場合は『ゴミ屋敷清掃業者』にゴミの処理と同時に虫の除去もしてもらいましょう。
ゴミの量が多すぎる場合は個人で全て処理するのは難しいので、無理せず回収業者に依頼することでストレスフリーにゴミを処理できるでしょう。

最近はゴミの回収業者は増えていてクオリティーも上がっていると評判です。

また、業者によってはその日に対応して完了してもらえるケースもありますので、ぜひゴミを処理する際には検討してみてください!

断捨離で出たゴミを処分してくれる業者はどこがある?

断捨離で出たゴミを処分してくれる業者を知りたい人は必見です。
ここでは、断捨離で出たゴミを処分してくれる業者について解説していきます。ぜひ、断捨離する際に業者を探すことをお考えの人は参考にしてください。

粗大ゴミ回収業者

粗大ゴミ回収業者はトラックでゴミを回収してくれます。
電話で予約して家に来てもらうのが一般的です。
最近は町を周回していて、ゴミを無料で処分できるなどと大音量のスピーカーで営業している「無許可の業者」もいます。

業者に頼む時は違法な業者ではないかチェックしましょう!

市役所や区役所

市役所や区役所でゴミを処分してもらえます。
しかし、180cm以下の長さや高さのものが対象になるなど、処分できるゴミに限りがあります。

処分する際は自治体のホームページを確認して、自分のゴミが対象になるか確認して下さい。

業者を選ぶときの注意点や問題点

断捨離で出たゴミを処分する際に役立つ回収業者ですが、注意点や問題点もありますので、慎重に業者を選ぶ必要があります。
最近では、ゴミ回収業者に見せかけた詐欺や高額請求なども増えています。

行政から許可をもらっていないゴミ回収業者は『違法』でゴミを回収しているのが現状です。

ここでは、業者を選ぶときの注意点や問題点を細かにご紹介します。

こでは、業者を選ぶときの注意点や問題点を細かにご紹介します。

高額な請求や詐欺

ゴミ回収業者の中には高額な請求をする詐欺にあうケースもあります。

行政から許可を得ていない業者に依頼すると、正規の料金より高くなってしまうでしょう。
また、事前に見積もっていた請求と大きな差が出ることも考えられます。

最悪の場合だとキャンセルをさせなかったり、脅しにかかったりする悪徳業者もいるようなので、断捨離で出たゴミを処理する際には業者選びに注意してください。

無許可の回収業者

無許可の回収業者は年々増えています。
引き取ったゴミを海や自然に捨てる悪徳業者もあり、正規の回収業者か無許可の業者か見極める必要があります。
無許可の回収業者は費用が高額であり、スタッフの態度が悪いといった特徴もみられるようです。

断舎離したゴミの処理を依頼する際には、行政の回収業者に依頼しましょう。

断捨離や片付けでゴミを処分する費用

断捨離や片付けでゴミを処分する際には方法により費用が変わってきます。断捨離で出たゴミの量が少なければ、個人で処分することで費用がタダになる場合もあるでしょう。ここでは、ゴミを処分する費用について解説します。

リサイクルショップやアプリは0円!

リサイクルショップやフリマアプリでは、ゴミの処分にお金はかかりません。
むしろ売却することでお金を稼ぐことができます。

ただ、リサイクルショップで売れないゴミがあったり、フリマアプリに出品してもなかなか売れなかったりするリスクもあるでしょう。

自治体の回収サービスは重さで決まる

自治体の回収サービス重さで費用が決まります。
自治体の回収サービスだと数十キロで数百円といった安い費用がメリットです。

福岡市の自治体を例にすると、300円・500円・1,000円の3種類に分かれており、『大きさ・重さ・品目』で値段が決まるようです。

自分で自治体へ持っていけない場合は『持ち出しサービス』のオプションが必要になります。
費用の相場は「500円前後」になっているため、いずれにしても安い費用でゴミを処理することが可能です。

まとめ

断捨離で出たゴミを処理する方法と注意点についてご紹介しました。
断捨離に詳しくてもゴミの処理は分からないという人も多いです。断捨離をしてゴミの処分をどうするか迷わないためにも、先にゴミの処理方法を決めておくとスムーズに断捨離できるでしょう。

-遺品・生前整理
-, ,

執筆者:

関連記事

生前整理診断士は生前整理アドバイザーの後に取る資格!難易度・収入

少子高齢化が進む日本において、いつかくる人生の終わりのために自分で考えて行動する“終活”は、今や私たちにとても身近なものとなり、仕事にも結びついてくるようになりました。 今後ますます終活とビジネスに深 …

遺品整理できないの画像1

遺品整理ができない時の対策!いつまでに処分する?

家族が亡くなった後、悲しみが癒えない間でも、否応もなくしなければならないことが「遺品整理」です。 しかししなければならない、と分かっていてもどうしても手をつけられない場合もあるでしょう。 そのような場 …

断捨離の画像1

断捨離して生前整理したい!良い老後を過ごすためのコツ

最近流行の断捨離という言葉をご存知でしょうか? 無駄を捨てて、よりよい生活を手にしようという考え方です。 実はこの考え方を人生の終わりの活動、すなわち終活に活かそうという動きが世間では密かにブームにな …

断捨離は何から捨てる?のイメージ1

断捨離は何から捨てる?断捨離のコツと効果を解説!

断捨離は、身の回りの不要なものを捨てて物の執着から解放されるという考え方です。 ネットなどを通して一部でブームになっていますが、では自分もと思うと、何から手を付けていいか分かりません。 今回の記事では …

遺品を売る方法の画像1

遺品整理で出てきた物を売る方法!何をどこで売る?

家族が亡くなって悲しい思いがまだ消えないうちでも、取り掛からなければならない場合が多いのが遺品整理でしょう。 しかし、思い出の品を捨てるのはやはり抵抗があるものです。 少しでも価値のあるものなら、売っ …